スーパーやせるヨーグルトによるダイエットで目標
体重をクリアした私は6月末、ダイエット卒業宣言
をしました。
その2週間後の7月中旬、左わき腹のウエストが
消失していることに気付き、大騒ぎ。病院に行くも
「病気じゃありません」と一蹴。その後、方々を見
聞きした結果、単にたるんだだけという結論に達し
ました。
いきなりたるんだようだけれど運動不足と姿勢の悪さ
で徐々にそうなっていったのだと思います。と、言い
たいところだけれど、卒業宣言から2週間後に測った
ウエストはプラス2cmでした。たったの2週間で2cm。
どういうこと?!私のわき腹は雪崩を起こしたの?
体に欺かれること多し。
そして私は聞いた。7月31日放送の
「発掘!あるある大辞典2 第68回」の放送内容を!
『わき腹のお肉が消えた…?』わき腹!わき腹!わき腹!これだああーーーーーっ。
腹斜筋というわき腹の筋肉を鍛えることによって
余分なお肉を減らせるというもの。従来の腹筋を
鍛えるやり方では腹斜筋は鍛えられないそう。
実はリハビリの先生も「この部分は腹筋じゃなくて
腹斜筋という筋肉があるところで、そこが衰えたの
かなあ?!」と言っていた。
とにかく腹斜筋を鍛えるエクササイズに飛びつきたい
のはやまやまだったけれど、治療中で夏だしぃ、絶対
続けられないと判断。涼しくなるのを待ちました。
時は秋・・・私は決行します。
この放送を見た方はご存知だと思いますが、わき腹に
いかに肉がついているかを測定するためにわき腹の
肉を洗濯ばさみではさむということをやりました。
実験で洗濯ばさみが取れれば合格。
はさまったままの人はお腹周りに脂ののったトロを
蓄えているということで「中トロ」と「大トロ」に分けら
れてしまいます。
なんと私、問題の左側だけでなく右側まで
「大トロ」。これはやるしかございません。
ええーと、ダイエットを止めてから約1kgほど太った
ので現在のウエストはプラス3cmとなっております。
よって目標はウエストマイナス3cm。放送では一日左右10回ずつのエクササイズを1セット
となっていますが、今日やったら結構きつかったので
5回ずつ朝晩やろうと思います。それとやっぱり姿勢
に気をつけなくてはいけないそうです。ハイ!
ウエスト、腰周り、体重、体脂肪を朝に測定します。
放送では2週間で効果が出たそう。まあ、ダイエット
の時と同じくマイペースでやっていこうと思います。
とりあえず1週間後に経過報告します。
posted by ハミングバード at 20:44|
Comment(10)
|
TrackBack(2)
|
部分やせ(わき腹)
|

|