特に変わったこともなく、仕事の日々を過ごしておりました。
今日はハミングバードの誕生日(^^)
今月のお仕事が昨日で落ち着いたので、
今日はハミングバードとのんびりしようと思います。
カワセミさんがおっしゃるとおり、
ハミングバードも35歳。
それでも、ハミングバードのホッペは
ツルッツルの赤ちゃん肌だったと思います。
真ん丸小顔で、いつもニコニコしていた
可愛いハミングバードを思い出すだけで、
自分もニコニコしてきます。
-------------------------------------------------
今年もあっという間に10月も終わり。
今年は、仕事で2月から7月までまったく余裕なし。
6ヶ月の間で、のんびりできたのは3〜4日だけでした。
(準備することが多くて、要領が悪かった・・・)
そんな毎日でしたが、
ハミングバードはずっと見守ってくれていました。
都内の道端で仕事仲間から激しい愚痴を聞かされていたとき、
そのわきを「1122」の車。「ハミ夫、がんばれ〜」
それでも続く愚痴。すると、今度は「2525」の車。
「もう、笑うしかないよ〜」
3日前の重要な商談前にも、
車通りの少ない都内の一角でしたが、
先方の自社ビル前を「1122」の車がスーッと通り過ぎていきました。
その商談。仕事仲間も驚くほど話が進んでビックリ。
これは、氷山の一角で
お墓参りのときは、走行距離80kmの間で
「1122」「2525」の車を5〜8台は必ず見かけます。
買い物を終えて車に乗り込むと、
目の前に「1122」の車が、なんていうことも。
一緒にいる母も「ハミちゃんと会話しているみたい」
と驚いていました。
------------------------------------------------
仕事、仕事の毎日。
ハミングバードも心配しているだろうし、
前に進まないと、と思っていますが、
なかなか時間がとれません。
楽器の方は、最近、地元で良い吹奏楽団を見つけたので、
思い切って入団しちゃおうかな?なんて思っています。
------------------------------------------------
いろいろ心配事はありますが、
今日はハミングバードの誕生日。
ハミングバードと、思いっきりのんびり過ごそうと思います(^^)